Schooでの学び 仕事が速い人は、「これ」しかやらない

  f:id:go_go_my_life:20200719061302p:plain

  • あらゆることに事前に期限を決めること

  パーキンソンの法則:1時間の会議があると1時間を使おうとする

   もし早めに会議が終わったら。次の仕事に移る。

  15分刻みのアイドルタイムを持ち、不意の仕事に備えておく。

   例えば90分(1日8時間の場合、6回x15分)

  ストレスは、やろうと思ってやれないこと

   企画書などの場合、完璧を求めず、8割で提出する。

 

  • 仕事の速い人は「5秒」で動く

  人はやらない言い訳を5秒で考える 起きたくないなあ~ =すぐ起きる

  今日やる仕事をノートに細かく書いておく(やったら消す)

  すぐ!

  メールに邪魔される場合は? メールを見る時間を決めておく(通知はオフ)

  本業が主、メールは従

  集中できる時間は午前中、

  やらなければならないことを頭の片隅に置いておかず、紙に書いて置いておく

  置いておくということに感動!

 

  • 「動きながら考える力」を持つ

  クリエイティブな仕事はなかなかスタートできない

  → 情報収集、いやだなあと時間を浪費せず動きながら考える。

  試しながらやる(考える)、間違っているけどやる。

 

  • 全ての仕事を「こまかく細分化」せよ

  アイスピック仕事術(大きな氷は溶けないが、小さな氷はすぐ解ける)

  困難は分割せよ by デカルト

  やることを細かくノートに書く

  人のまねをするのもコツ!

 

  • 他人の時間を上手に使う「任せ方」

  依頼する際は、具体的に伝える(内容、時間など)。

  30分で終わる仕事を20分でやってと伝える。

  「~で良かったのに~」とか言うと部下はやる気を無くす。

  上司は使うためにある→上司に仕事を任せる

 

  • 仕事は「時給」で考える。

  費用対効果で考える。

  残業は賃金1.25倍 → 明日で良いなら明日に回す。

  残業を4時間しないと終わらない、→ そもそもやる必要があるのかを考える。

  人に頼むことを厭わない → この人のために頼もう → 相手が成長できる

 

  • やらないことを決める

  70年間計測していた座高検査はなくなった。

  

 ※無駄だと思うことに気づく方法

 ①ビジネス書を読む(弱みに気づく)。

 ②セミナーに出る。

 ③異業種交流会に積極的に参加する(無駄に気づく)。

 ④転職者の意見に耳を傾ける(違いを教えてくれる)。

 ⑤新入社員の話を否定しないで聞く。

 (慣習に染まっていないのでいいヒントが聞ける とても重要)

  単純接触効果(毎日接触する)

  時間は、長さでなく、深さである。空いた時間を好きなことに使う。

 

スクー 教務課

【先生の書籍】仕事が速い人は、「これ」しかやらない ラクして速く成果を出す「7つの原則」

https://amzn.to/2wLUI5H