2018-01-01から1年間の記事一覧

いざ、選手権2018

このブログの最初のタイトルが、いざ選手権でした。 あれから早いもので1年が経過しました。 今年も全国大会に向けて千葉県大会が明後日10/21からスタートする。 どのサッカー選手も小さい頃より努力を続け、今があると思う。 夢に向かって頑張って欲しい。 …

初めてのブラジル遠征-1

2018年夏、我が家の三男がエチオピア航空ET673便にて、ブラジルに向かった。 8月6日 エチオピア航空ET673便 成田空港21:25発→韓国仁川空港0:20到着 8月7日 韓国仁川空港1:13発 → エチオピアアディスアベバ空港7:10到着 (時差は6時間、飛行時間は約12時…

ブラジルevisa取得悪戦苦闘記-3

7/22から中国深圳へ出張したため、申請フォローは海外から行うことに。 VFS.GLOBALのアプリケーションの追跡画面をフォローすると また、止まっている。 息子からも「お父さん、どうなっているの?」との問い合わせ。 時は7/24、稼働日で9日しかないから焦り…

ブラジルevisa取得悪戦苦闘記-2

適当な申請をしたために、どんな手間を取ったのか記載します。 申請後、数日経過したVFS.GLOBALの追跡画面です。 申請が止まっている? (ちゃんと必要書類を提出していないからだけど) 申請に失敗するとこの画面になり、 「なぜ? 何を提出すればいいの? …

ブラジルevisa取得悪戦苦闘記-1

2018年8月6日より、三男(U16 )がブラジル遠征に行くに当たり 7月の1か月間は、ブラジル入国に必要なビザの申請に悪戦苦闘した1か月でした。 その失敗談を綴って行きたいと思います。 7月上旬に 「ブラジル遠征には、ビザが必要となりますので、必要書類を集…

山崎蒸溜所にて

関西出張スケジュールの中に、サントリー山崎蒸溜所見学が入っていました。 小道を歩いて、向かった先は山崎ウイスキー館 通算4度目となる訪問だが、これまで飲んだことはなかった。 しかし今日の予定は新幹線で移動するのみということから、少し試飲をして…

4月は新しいスタート

結構余韻に浸っていた3月でしたが、それぞれ新しいスタートを切っております。 私は、企画から営業に移動になり、バタバタとペースが掴めないまま今日に至る。 自分の子供達も新しいペースでスタートしている。 かみさんは4時起床、私、次男、三男のお弁当プ…

感謝⑦ 34年前の春

1984年春のこと 高校卒業後、1年間の浪人生活を終え、 神奈川県の大学に通うために、福岡県の実家を出て、 布団袋と少しばかりの家財道具と共にこの地にやって来た。 鉄の外階段をカンカンカンと登り、6畳の和室、キッチン、風呂なし、 和式トイレの二階アパ…

感謝⑥ あなた達に出逢えたこと

幾千通りの中で、私たちの元に来てくれたこと 生まれてから、幼稚園、小学校、中学校、高校と たくさんの人に出逢えたこと 楽しいことも、悲しいことも、怒ることも、喜ぶことも たくさんあったこと たまたま、たまたま同学年になり、友と出逢えたこと たま…

感謝⑤ 笑って卒業することU15

U15編 かみさんが君を身ごもる前に、 実は一人、子宮の中で亡くなった子がいます。 だから君は、二人分の人生を生きて欲しいと勝手に親は思っています。 このことは中学生になった時に話をしたと思います。 海外に行ったときに、「please call me LAND」と言…

感謝④ 笑って卒業すること U18

我が家の3年生の二人は、3月に揃って中学・高校を卒業しました。 3月という月は年度が変わる月、4月がまだ来ていないので切ない気持ちが 優先されますが、年度を振り返れる良い月だと思っています。 U18編 1年生でトップチームにあがることもあり、とても…

感謝③ U15プラスU17

平成30年3月4日、ラストチャンスの日でした。 U15は春から高校生、まもなく卒業式、卒団式 そして、3/18より高校でのサッカーが始まる。 他県に行く子は入寮し、千葉を離れ、寮生活が始まる。 2/25、彼はU8と遊ぶために、小学校に来てくれていたそうだ。 …

読書サマリー⑤ ドラッカー入門 ~万人のための帝王学を求めて~

ストレングスファインダーを受けて、「自分の強みとは何か?」という 文字を見つけた時に、そういえばどこかでこの文字を見たという記憶が 蘇り、数冊を読み返した中で、この本にも同じことが書かれていました。 第5章 何を持って憶えられたいか -セルフマ…

読書サマリー④-2 ストレングスファインダー2.0

ストレングスファインダー2.0とは? 短所ではなく、長所を伸ばすことにエネルギーを注いだ方が 人は何倍もの成長をてにすることができる。 確かに、好きなことをやっている時間は、まったく苦になりません。 人間の強みに関する研究に基づいて、人々に共通す…

読書サマリー④-1ストレングスファインダー2.0

この2週間の仕事内容が、結構プレッシャーとして感じていて 深夜まで働いてるわけではないですが、週に1回帰宅できずに 都内のカプセルホテルに泊まる日があり、さぼっておりました(ペコリ)。 4月からの大幅な組織変更に向けて ・現在の事業から新しい…

このブログについて

きっとこのタイトルで、これから何度も書くことになるような 予感がする。 このブログは私のEOL(End of Life)の時に、見返すための 日記帳の意味で始めた。 人生50年を過ぎると、若いころにはなかった繊細さが全面に 出てきている。 こう思っているのは…

単身赴任二年目に想うこと  三男編U-11(2013.06.02)

(これは2013年の回顧録です) 昨夜、千葉に戻り、一年振りに三男のサッカートレーニングを観た。 隣ではU-14がトレーニングしていた。 あることがあり世の中にはいろんな人がいるもんだと思い、 前のチームから移籍したのが2年前。 上の学年に行ったり、通…

単身赴任二年目に想うこと  次男編U-14(2013.06.02)

(これは2013年の回顧録です) 来月で14歳になる次男 サッカーを始めたのは10年前 4歳になったらサッカーを始めることを親父と約束していた。 入部して一ヶ月の写真を添付した。 「一人で始めての夏合宿」 この写真の子はもう14歳。 私が、始めてまともに教…

単身赴任二年目に想うこと  長男編U-20(2013.06.02)

27歳の時に長男が誕生 その後、3歳で大阪転勤、小学校に入る前に鎌倉転勤、10歳で千葉へ引っ越し その度に苦労をした長男。 今年の4月に家を出て行った。 家出ではなく、就職でのことだ。 2002年、小学5年生の時にサッカーを始めた。 足が遅い、不器用、勝ち…

息子に憧れを抱く

2013.06.29 20歳の長男への想いを込めたメモ 親が苦労をかけてしまい、いろんな苦労をした長男。 指や足の本数を数え、五体満足で生まれてきたことに感謝していた親は、 ある時から人と比べ始める。 何故出来ない? 出来ないから教えてくれと言われた11年前…

私の礎となったこと

「当たり前の事」 2013.10.28 FACEBOOKの投稿より いつか当たり前では無くなる。それはいつも突然やってくる。 何故か急に思い出した。 それは、あんなに不摂生にも関わらず、無事フルマラソン完走出来て 幸せだなあと思ったからだ。 長男20歳は、5年生でサ…

読書サマリー③-3 心のバレー(土屋幸一郎著)

・孤独地獄 「生きると言う事は苦しむと言う事」と私は心得ている。 子供には無限の可能性がある。 保健体育の評定は5段階の1、前回りのできない、身長140センチ、 偏差値30、自分の名前が書けない絶望的な子でも、やればできる。 できないのは、ただただ指…

読書サマリー③-2 心のバレー(土屋幸一郎著)

・県優勝三大要素 明るいこと、飯をよく食うこと、親が乗ること。 これが県で優勝する3つの条件だ。 先天的に暗い子は存在しない。暗さは後天的なもので、大人社会によって 作られる。小学校入学以来口のきいたことのない登校拒否・場面沈黙症の子も 生まれ…

感謝② U15も混じってくれた

U8と遊ぶために、グランドに向かっている途中 学校のそばの公園で1人でサッカーをしているU15が居た。 三男の同級生でチームメイト。 ジュニアユースのチームで三男は左SB、この友人は左MF 試合では前後の関係だ。 「公園で1人でサッカーするより、8歳…

読書サマリー③-1 心のバレー(土屋幸一郎著)

この本は平成2年7月6日起草 スポーツの「ス」の字も知らず、部活動に打ち込むものは 「時間を持て余す愚か者」と軽蔑することさえあった中学校の先生である著者が いつの間にかバレー指導に溺れ、子供達を育てた本である。 以下は、当時赤線を引いた部分の紹…

心のバレー(土屋幸一郎著)

前回のブログを書いて、想起できたことがあった。 それはあの3行である。 「何故、クライフターンが出来ないんだ!」 「出来ないから、練習に来ているんだ!」 「だからちゃんと教えろ!」 ジュニア年代は 早熟な子、遅咲きの子 大きい子、まだ小さい子 器用…

感謝①

本日は、初心に帰ってみた。 ◆鬼ごっこ:高3年代が低学年の頃、良くしっぽ取りや警どろを やっていたことを、昨夜思い出した。 最近、スポーツ鬼ごっこなるものがあることを知った。 それを参考に、ウォーミングアップでやってみた。 やはり鬼ごっこは楽しい…

嬉しくて悲しいこと

今日は、次男のセンター試験日 父親は役に立たず、そっと見守るだけ。 「行ってらっしゃい」 「行ってきます」 「緊張するわー!」 こんな会話しかできない今日であった。 同時にU8の大会の日でもあった。 ここからは、個人技が好きなボランティアコーチの…

読書サマリー② 血流がすべて解決する

続いて、本日読んだ本です。 昨年、放送大学の面接授業で、「漢方と未病」を学んで 少し漢方に興味が出てきた時に、新聞の広告欄に記載されていた本です。 本名:血流がすべて解決する 著者:堀江昭佳さん

読書サマリー① すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術

新年あけましておめでとうございます。 年末に飲みすぎて、夜中に自宅前でこけて ぎっくり腰になって、年始は自宅でのんびりPCに向かっています。 丁度読んでいる本をまとめてみました。 本名:すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術 著者:高橋政史…